キャシュカードを要求されたら警察や家族に相談して下さい。
デパート・量販店従業員 銀行協会職員 警察官などを装い「あなたのカードが偽造されているので新しいカードに変更する必要があります。古いカードを回収に行きます」。こんな電話が来たら要注意。詐欺グループはこうして銀行カードを入手して、手続きに必要だとして暗証番号を教えてもらい、直ちに至近のコンビニATMで現金を引き出します。
今年に入ってキャシュカードをだまし取り、銀行口座からお金を引き出す詐欺が急増しています。皆さんお気を付けください。
午前10時、玉縄台特別救助隊(TTQ)の隊員がハンド・マイクで「大災害発生・一時避難所に避難を!」と呼び掛けて廻り、約170名の住民が、5か所に分かれた一時避難所(公園など)に集まってきました。そこから隊ごとに順番に自治会館前に移動し、消防署員の指導で消火器の操作を体験したのち、会館内での心臓マッサージとAED操作の実技訓練を大勢の人が額に汗しながら、熱心に受けていました。
大災害のときは、日頃の向こう三軒両隣りによる「ご近所力」がものをいうと言われます。このような訓練を通じて、より連帯感が高まり、災害を減らす力になるに違いないと感じた一日でした。