西日本は豪雨、鎌倉地域も6月21日午前中は雨模様でしたが、梅雨時の大船フラワーセンターの木々や花々は元気です。恒例のはすの花を観賞するための早朝開園も7月16日〜18日、同23.24日と決まりました。これは初夏の風物詩ですね。詳しくはチラシをご覧ください。雨を避け、近く閉鎖されることが決まった温室に立ち寄りました。見事なハイビスカス、南国の花たちも忘れたくないものです。
2016年06月21日
2016年01月13日
コスモスとさくら咲く
既報の通り愛の郷前庭の玉縄桜が、1週間ほどでこれだけ大きく数輪に。近隣の玉縄桜はまだ固い蕾のままですが、この先が楽しみ。随時お伝えします。一方、コスモスの花が自町連田中会長のお宅の玄関前に。晩秋に咲いていたコスモスが暖冬のせいか再び咲き誇っています。コスモスって"冬桜花"のこと?