スマートフォン専用ページを表示
タウンレポート / 玉縄だより
玉縄地域での様々な出来事やイベントの案内など、投稿記事や写真、動画などでお伝えします。
TOP
/ お知らせ
- 1
2
3
4
5
..
>>
2018年05月07日
すこやかセンター臨時休館
玉縄台にある「玉縄すこやかセンター」が5月14日から6月5日までの間休館することになりました。一足早く駐車場は7日から使用が出来なくなっています。鎌倉市による修繕工事で、期間中に屋上の防水工事と室内の天井板修繕、それに電気工事が行われることになっています。休館中は全施設が使用できなくなり、天候等の事情で工事期間が延長になる場合もあるそうです。
(写真=例年すこやかフェスティバルで賑わいます)
posted by 玉縄だより at 12:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
2018年02月21日
小学生バンドの演奏や発表会など
<植木リトゥル・エコー・アンサンブル定期演奏会>
鎌倉、藤沢市内9小学校の子供たちによるジャズバンド「植木リトゥル・エコー・アンサンブル」の定期演奏会が来る3月10日、逗子市の逗子文化プラザなぎさホールで開かれます。午後1時からの開演で曲目は、お馴染みのA列車で行こうやキャラバンなどのほか新曲のL-O-V-Eやボサノバ、民謡の八木節など。入場は無料です。
同アンサンブルは結成して32年目。定期演奏会も32回目になります。「楽しくカッコよく奏でよう」がモットーで地域や福祉団体主催のイベントに参加しています。お問い合わせは
伊東(0467−43−5768)
<ロジュマンではチェロの演奏>
鎌倉ロジュマンの集会室では、3月11日の日曜日午後3時から第二回チェロ教室の発表会が行われます。入場は無料で、バッハの無伴奏チェロ組曲プレリュードなど演奏されます。お出かけください。
posted by 玉縄だより at 19:05|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
2017年05月18日
「カフェたまなわ」ご来店お待ちしてます
誰でも立ち寄れてコーヒーや紅茶を飲みながら、
ゆっくり会話を楽しむ時間。「カフェ玉縄」
がスタートして3年が経過しました。
毎月第1、3木曜日と第2、
4火曜日に玉縄支所のロビーで玉縄地区社協「ささえ愛」
ボランティアの皆さんが交替でお店を支えています。
図書館の帰り、会議室を利用してのお稽古ごとの後に100円でコーヒー、紅茶が飲めてのんびり過ごせます。美味しい手づくりシフォンケーキ(120円)を楽しみながら知らないどうしも話が弾みます。この時期カフェ玉縄から裏庭を望むと、シャリンバイやエゴノキの季節の花が見られます。(写真下)
玉縄地区社会福祉協議会が主催する「カフェたまなわ」に是非、お出かけください。
※第1ー3木曜日 第2−4火曜日 いずれも午後1時〜4時
posted by 玉縄だより at 09:50|
Comment(0)
|
お知らせ
2016年08月22日
敬老祝賀会をすこやかで
玉縄すこやかフェスティバルが9月10日、玉縄台の玉縄すこやかセンター(玉縄5-9-1)で開かれます。敬老祝賀行事の一環として開かれるもので、同センターで活動している各サークルなどが舞台発表をしたり、作品の展示が行われます。玉縄地区社会福祉協議会などが協力して焼きそばや野菜の販売、バザーなどもあります。詳しくはチラシをご覧ください。
posted by 玉縄だより at 14:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
- 1
2
3
4
5
..
>>
検索ボックス
カテゴリ
日記
(1132)
福祉・子育て
(13)
スポーツ
(6)
歳時・まつり
(9)
お知らせ
(39)
イベント・案内
(46)
自然
(13)
防災・防犯
(4)
ひと、人物紹介
(9)
公園
(5)
最近の記事
(05/29)
美味しいピザづくり
(05/28)
バラ園ライトアップ
(05/27)
ささりんどう鎌倉の活動
(05/27)
アイパークでフェスタ
(05/25)
ロジュマンから上高地へ
最近のコメント
医療〜移動の実証実験
by 江上尚志 (11/11)
深まる秋 立冬を迎え
by 江上尚志 (11/07)
ラジオ体操始まる
by 江上尚志 (10/14)
変貌する関谷エリア
by 江上尚志 (10/09)
恒例おばけカボチャ
by 江上尚志 (09/23)
過去ログ
2023年05月
(13)
2023年04月
(5)
2023年03月
(10)
2023年02月
(10)
2023年01月
(14)
2022年12月
(11)
2022年11月
(16)
2022年10月
(13)
2022年09月
(9)
2022年08月
(7)
2022年07月
(13)
2022年06月
(6)
2022年05月
(13)
2022年04月
(8)
2022年03月
(8)
2022年02月
(6)
2022年01月
(10)
2021年12月
(17)
2021年11月
(11)
2021年10月
(11)
<<
2023年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31