2023年01月20日

成年後見制度の仕組み

 玉縄すこやかセンターは1月19日、同センターで専門講座「聞いてよかった成年後見制度」を開催しました。成年後見制度とは?から始まり、具体例を交えながらどんな時に成年後見制度を使うことがあるかなどについて講師から判りやすいお話しがありました。法定後見人は親族でもなれますが、なる人はあまりいないそうです。
 成年後見制度を利用したいときは、鎌倉市役所司法書士相談や鎌倉市成年後見センター、公益社団法人成年後見センター・リーガルサポートに相談してくださいとのことでした。参加者からは「他人に財産を管理してもらうのは少し抵抗がある。」「そろそろ今後の事を考えないといけないと思っていたのでとてもためになった」などの声が寄せられました。
 IMG_23262.jpg IMG_23281.jpg
posted by 玉縄だより at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190119512
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック