2022年08月11日

植木のボランティア活動

 植木のボランティアグループ(ニーズ対応チーム植木班)から毎年、老人会の皆様に手作りの小物がプレゼントされています。
 今年は、刺子の布巾です。いろいろな刺し方や色使い、種類も沢山あり素敵です。植木第一紅葉会は会員が36名で5班に分かれています。私(平井)は4班の班長のため6名の方に配ります。その6個を紹介します。左から 比よく井桁、なみ、千鳥、ちょうちょ、かごめ、七宝つなぎです。毎年楽しみでもあり感謝です。(編集委員・平井潤子)
 1.JPG 2.JPG
posted by 玉縄だより at 19:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189744824
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック