スマートフォン専用ページを表示
タウンレポート / 玉縄だより
玉縄地域での様々な出来事やイベントの案内など、投稿記事や写真、動画などでお伝えします。
<<
暑さを吹き飛ばす
|
TOP
|
植木のボランティア活動
>>
2022年08月04日
公園を楽しむ「城山児童遊園」B
「城山児童公園}
住所 玉縄2-13-1
面積 4.986.00u
玉縄地域で一番大きな公園で小高い丘になっています。子供たちが丘を登ったり下りたり、滑ったり走り廻ったり木登り等が出来る公園です。春には染井吉野桜20本の下で遊び、夏は青々とした木々の中で遊べます。
赤ちゃん連れのママ達、レジャーシートを敷いてランチを楽しんだり、中高年の方がベンチで休憩したりされています。遊具はすべり台・ブランコ、そして公園では珍しい電話ボックスがあります。お天気の良い日には丹沢山系も望めます。
(編集委員・平井潤子)
【公園の最新記事】
公園を楽しむ「小さな公園たち」C
・公園を楽しむ「やと池児童公園」A
・公園を楽しむ「たまなわ児童遊園」@
玉縄の公園に咲く
posted by 玉縄だより at 10:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
公園
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189715564
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
検索ボックス
カテゴリ
日記
(1171)
福祉・子育て
(13)
スポーツ
(6)
歳時・まつり
(9)
お知らせ
(39)
イベント・案内
(46)
自然
(13)
防災・防犯
(4)
ひと、人物紹介
(9)
公園
(5)
最近の記事
(10/04)
ボランティアさん募集
(09/30)
ぶどうの詰め放題
(09/30)
ジャンボかぼちゃ登場
(09/29)
バイオジャパンに出展
(09/19)
手話を初めて体験
最近のコメント
医療〜移動の実証実験
by 江上尚志 (11/11)
深まる秋 立冬を迎え
by 江上尚志 (11/07)
ラジオ体操始まる
by 江上尚志 (10/14)
変貌する関谷エリア
by 江上尚志 (10/09)
恒例おばけカボチャ
by 江上尚志 (09/23)
過去ログ
2023年10月
(1)
2023年09月
(9)
2023年08月
(11)
2023年07月
(11)
2023年06月
(7)
2023年05月
(13)
2023年04月
(5)
2023年03月
(10)
2023年02月
(10)
2023年01月
(14)
2022年12月
(11)
2022年11月
(16)
2022年10月
(13)
2022年09月
(9)
2022年08月
(7)
2022年07月
(13)
2022年06月
(6)
2022年05月
(13)
2022年04月
(8)
2022年03月
(8)
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31