2022年07月25日

身近に迫る詐欺を防ぐ

   (玉縄すこやかセンター・遠藤江利子さん投稿)
 玉縄すこやかセンターの防犯講座が7月25日、同センターで開かれました。今回は、還付金詐欺を題材にした講座で、大船警察署の生活安全課課長甲斐義博氏による落語や、鎌倉市・市民防災部地域つながり課の安全安心まちづくり推進アドバイザーらによる、振り込め詐欺を防ぐための対応策が盛り込まれた寸劇などが行われました。参加者11名、熱心にメモを取られている方もいらっしゃいました。参加者の評判も良く有意義なものとなりました。
 防犯講座写真1 (2).jpeg  防犯講座写真2 (2).jpeg
posted by 玉縄だより at 19:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189694418
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック