2021年11月07日

深まる秋 立冬を迎え

小春日和の続く暖かな陽だまりの中、フラワーセンターにも秋の花々や紅葉を愛でようとする多くの来園者で賑わいます。立冬の11月7日、センター入口では案山子や花時計が出迎えます。園内はコスモス、ススキの穂、見上げれば銀杏やカエデの紅葉が始まっています。
IMG_20211107_112821.jpg IMG_20211107_112939.jpg IMG_20211107_114037.jpg IMG_20211107_114343.jpg
色づく樹々
IMG_20211107_112253.jpg IMG_20211107_113043.jpg IMG_20211107_113319.jpg IMG_20211107_113528.jpg
秋のバラ園
IMG_20211107_114002.jpg IMG_20211107_113923.jpg IMG_20211107_113817.jpg IMG_20211107_113738.jpg

 <玉縄の秋 寸描>
 ロジュマン公園周辺とカモが遊ぶ谷戸池
IMG_20211105_082221.jpg IMG_20211105_072746.jpg IMG_20211107_104407.jpg IMG_20211107_104108.jpg
 <写真撮影=編集委員・石井英明>
posted by 玉縄だより at 13:40| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
さすがに良く歩いておられます!
Posted by 江上尚志 at 2021年11月07日 18:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189119755
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック