2021年03月22日

1年半ぶりに全通

栄光坂(玉縄3丁目付近)の鎌倉市道は19年9月の台風の影響で斜面が崩落、その後1年半にわたって片側通行などを余儀なくされていましたが、このほど1年半振りに全通しました。あわせて変則的運行だった神奈中バスも19日から正常なルート、ダイヤに戻りました。
 また、鎌倉市によりますとアパート(コーポパールE及びD)裏の法面については、令和3年度の施工を予定しているということです。
 (写真は3/17開通前消防署側、右は全通後で栄光学園方面を望む)
 DSC_0293.JPG eikou.jpg
posted by 玉縄だより at 14:42| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
生活道路の重要性を再認識させられました。
Posted by 江上尚志 at 2021年03月23日 06:46
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188511772
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック