2018年01月01日

今年もよろしくお願いします 年頭所感


平成30年の年頭に当たって 

市長写真.jpg 域の活性化へ力添えを       
             鎌倉市長 松尾崇
 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。皆さまにおかれましては健やかに新年をお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。この度は「マイタウン玉縄」が本年3月末で発足9周年を迎えるとのこと、誠におめでとうございます。
 玉縄地域の皆さまには長きにわたり、地域の福祉活動や高齢者への支援活動、防災・防犯活動や毎年盛大に開催されている玉縄まつり等、市民が安全・安心に暮らせる「まちづくり」や地域活性化に多大なるご支援とご協力を賜っておりますことに厚く御礼申し上げます。
 今後も「マイタウン玉縄」を通じて、地域活性化のためにお力添えを頂ければと思っております。結びに、本年が玉縄地域住民の皆さまにとりまして笑顔あふれる素晴らしい年となりますよう心から祈念いたしまして、新年のご挨拶とさせて頂きます。
masaki.jpg 活力あるまちづくりを目指して 
        玉縄地区自治町内会連合会 会長 正木重郎
 玉縄地域の皆様明けましておめでとうございます。今年は玉縄自治町内会が設立されて30年目を迎えます。「地域の絆・玉縄の底力」をモットーとして、玉縄地区社会福祉協議会とは車の両輪のごとく相協力しながらやってきました。
 「玉縄まつり」を初め、子どもの健全育成を目指した「わくわく子ども体験あそび場」の共催・協力等、かたく連携してやって来ました。また高齢化する社会においては、福祉活動は益々その重要性を増しています。これからも地区社協と緊密に手を携えて、この玉縄地区の明るく活力あるまちづくりを目指し、歩んでゆきたいと思います。
ogawa1.jpg "より添える地域福祉"の実現を 
         玉縄地区社会福祉協議会  会長 小川サヨ子
 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。日頃、地域の皆さまにお世話になっております玉縄地区社会福祉協議会は自治町内会連合会、民生委員をはじめ病院、学校、福祉施設、ボランティアグループ等、鎌倉市内では例を見ない多くの関係者の方々により構成、運営されています。
 このように恵まれた環境ではありますが、近年は「向こう三軒両隣」の意識が希薄になり、高齢者の方の孤立化傾向が目立ち始めております。こうした状況の中だからこそ、少しでも皆様により添える地域福祉を目指して活動してまいりたいと思います。皆さまのご支援ご協力を心よりお願い申し上げます。
DSCN3515.JPG 開設10年に向け、心新たに 
         マイタウン玉縄運営会議 代表 石井英明
 玉縄地域の皆様、明けましておめでとうございます。清々しく新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。「マイタウン玉縄」も平成21年3月末開設以来間もなく満9年、その間玉縄自治町内会連合会、玉縄地区社会福祉協議会、鎌倉市からのご支援ご協力と、運営に携わって下さったスタッフ皆様のご尽力により、鎌倉市内で最初の地域ホームページとして、玉縄の様々な出来事、事象、人々などをタイムリーかつ幅広く情報発信してこられたことは喜びに堪えません。
 10年目を迎える4月以降も地域の皆様に愛され、楽しんで頂ける情報サイトとして、関係者一同精進してまいる所存ですので、さらなるご指導、ご鞭撻のほどをお願い申し上げます。

IMG_0406.jpg 防災意識の向上を念じます 
               大船消防署 署長 郷原一己
 新年あけましておめでとうございます。私が大船消防署長に任命されて4年が過ぎようとしております。平成26年度には庁舎の改修工事を行い、鎌倉市消防本部・大船消防署合同庁舎になりました。大船消防署の激動の時期に立ち会えたと思っています。
 さて、玉縄地域には玉縄まつりをはじめ、その他のイベントにもお邪魔させて頂いております。地域の皆さまの強いつながりと防災に対する意識の強さを感じます。新年を迎えますますの意識向上を信じております。最後に平成30年が皆様にとって良い年でありますようお祈り申し上げます。
yamamoto.jpg 4月、装い新たに開園します
   神奈川県立フラワーセンター大船植物園 園長 山元恭介
 玉縄地域の皆さま明けましておめでとうございます。当園は改修工事の実施に伴い、昨年7月3日より一時閉園しております。ご不便をおかけしていますが、本年4月1日にリニューアルオープンして、以後は指定管理者が施設の管理などの面において、よりよい姿で皆さまをお迎えして、一層花と緑に親しんで頂けますよう、職員一同準備に努めております。どうか4月からも従前と変わらずご愛顧を頂きますようお願い申し上げます。




新年の朝  
IMG_20180101_065601.jpg

   あらたまの年の初めに 

    天地(あめつち)の鎮まるとき 

     玉縄の城に朝日を迎え

       五百余年の歴史を思う 

           新しい鎌倉の大地に

          芽生える躍動を聞いて

                                思いに似た祈りを捧げるIMG_20180101_070327.jpg

      後を継ぐものたちへの

    写真・文(平成30年元旦 江上尚志)



posted by 玉縄だより at 20:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ひと、人物紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181967249
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック