2022年12月27日

関谷でお餅つき

 12月27日早朝から餅つきが始まりました。関谷インター下の落合家で親族友人が集まって恒例の餅つきです。蒸籠(せいろ)で蒸した餅米を電気の餅つき機でこねた後、臼に杵で餅つきが始まりました。子どもたちも手伝って正月を迎える準備です。(編集委員・江上尚志)
unnamed (3).jpg unnamed (2).jpg unnamed (1).jpg unnamed.jpg
posted by 玉縄だより at 09:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記