2022年07月21日

児童たちが見守りに感謝

 (ロジュマン在住・石井英明さん投稿)
 夏休みが始まりました。毎朝植木小と玉縄小児童達の見守り活動を続けている鎌倉ロジュマン親和会(老人クラブ)には、児童と保護者から心の暖まるお礼の大判のカードが寄せられ、集会室で隊員達と都濃自治会長が、素敵な作品を楽しみました。本来なら児童達と保護者も一緒に楽しい会を開くところが、コロナ感染ぶり返しのため集まりは控えました。
VID_20220721_100500_Moment(1).jpg VID_20220721_102725_Moment(1).jpg VID_20220721_100535_Moment(1).jpg続きを読む
posted by 玉縄だより at 19:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

夏休みラジオ体操始まる

 市内の小学校では1学期が終わり7月21日から夏休みに入りました。今年も城廻子ども会主催のラジオ体操が中村公園で行われます。ミンミン蝉も鳴き始めました。15人ほどの小学生に老人会(城廻寿会)メンバーも参加しています。元気に夏の暑さを乗り切って欲しいものです。(編集委員・江上尚志)
 unnamed (1)(1).jpg unnamed (2)(1).jpg unnamed (3)(1).jpg unnamed(1).jpg
posted by 玉縄だより at 08:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記