2021年11月28日

関小で25回 Gゴルフ大会

 11月28日(日)午前9時半から関谷地区スポーツ振興会主催の第25回グラウンドゴルフ大会が開催されました。会場は関谷小学校と鎌倉養護学校のグラウンドです。大会は渡邉寿三会長の挨拶、ルール説明、簡単なストレッチの後は4ヵ所からスタートです。秋晴れの青空をバックに健康的なイベントが始まりました。(編集委員・江上尚志)
<写真=養護学校コース1番ティー(この後ホールインワンでした)と関小側1番、渡邉大会長挨拶、鹿城さん、江上健さんとストレッチ>
IMG_20211128_094410.jpg IMG_20211128_094102.jpg IMG_20211128_093106.jpg IMG_20211128_093629.jpg

posted by 玉縄だより at 13:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月27日

玉縄 暮らしの集い

秋晴れの11月27(土)JR大船駅から程近い「えん座カフェ」を舞台に「たまなわ暮らしの集い」が開催されました。「使うほどに愛しくなるものたち 鎌倉にゆかりのあるつくり手を招いて」との副題がつけられています。
 午前10時の開店に"つくり手"が集まり代表の鈴木明さんの挨拶と注意事項の説明の後、各自が持ち場に着きました。会場が一杯になったら近くにあるencafeを案内します。「笑ん座カフェ」や「encafe」、城廻の「工房」は特定非営利活動法人かまくら笑ん座の活動拠点です。(編集委員・江上尚志)
<写真は会場風景、手作りバッグ、鈴木明さん、たはた萌良さん(布製リース)佐藤麻陽さん(草木染め)encafeの順>
 IMG_20211127_095701.jpg IMG_20211127_095937.jpg IMG_20211127_100009.jpg
 IMG_20211127_100030.jpg IMG_20211127_100110.jpg IMG_20211127_100417.jpg
posted by 玉縄だより at 15:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月26日

チームグリーンが活躍

 ロジュマンでは「チーム・グリーン」のボランティアの皆さんが、構内の花壇の花を年を通して植え変えて、居住者や訪れる人を楽しませてくれています。(編集委員・石井英明)
IMG_20211119_160013.jpg IMG_20211119_160131.jpg IMG_20211119_160158.jpg IMG_20211119_160244.jpg IMG_20211119_160301.jpg IMG_20211119_160320.jpg IMG_20211119_160516.jpg IMG_20211119_160839.jpg

 秋色のロジュマン公園
 公園に球音響き秋深し      青空と白壁を背に紅葉映え
IMG_20211126_095906.jpg IMG_20211126_082813.jpg  
posted by 玉縄だより at 19:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月23日

関谷城廻の体操講座

 関谷城廻公会堂で12月23日、介護予防運動指導員によるなまった身体をほぐすための健康体操の体験会が開かれます。関谷城廻町内会の福祉部と地域包括支援センターのささりんどう鎌倉が協力するもので、無料です。
 身体を動かす機会が減っている時でもあるだけに、関節を動かしストレッチや筋トレさらには口腔体操、脳トレなど盛りだくさんのメニューで、体や心のリフレッシュを目指します。申し込みは添付の連絡先に。
  IMG_20211123_0001.jpg
posted by 玉縄だより at 12:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記