特養施設「かまくら愛の郷」から、地域の福祉に役立てて欲しいと玉縄地区社会福祉協議会に寄付金が寄せられました。同施設構内の小路脇に設けられたお地蔵様にたむけられたお賽銭です。
このお地蔵さまは、同愛の郷の創設10周年を記念して設置されたもので、いつの頃から通りがかりの方々がお賽銭として小銭を置いて行くようになったということです。
「今回の寄付金は2月中旬から8月末までのお賽銭額14,831円です。玉縄地区社会福祉協議会に寄付して頂く事になりましたので、当会では地域福祉活動費として有意義に活用させていただきます」(同協議会副会長・深見正美さん)としています。
posted by 玉縄だより at 17:18|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
日記