2021年01月14日

どんと焼き各地で

 神明神社では1月14日(木)午後2時から「どんど焼き」が行われました。今年はまゆ玉作りは中止となり、神社の役員の方々によって御札・お飾り等のお焚きあげだけとなりました。高くあがる炎と煙に無病息災・家内安全を祈りますが、今年は特にコロナウイルスの終息を願うばかりです。(編集委員・水巻保子)
IMG_1361.jpg IMG_1601.jpg IMG_1604.jpg IMG_1607.jpg
 一方、同日午後3時からは城廻の城宿稲荷で、例年通り「どんど焼き」が行われました。地域の長老を中心に正月の飾り付けが次々に燃やされて行きました。(編集委員・江上尚志)
IMG_20210114_150149.jpg IMG_20210114_150133.jpg IMG_20210114_145658.jpg IMG_20210114_144920.jpg
posted by 玉縄だより at 16:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記