2021年01月07日

正月も終わり 七草がゆ

1月7日(木)は「七草かゆ」を食べて正月料理に疲れた胃腸を休める習わしがあります。
・「七草」は次の野草を指すそうです。
 せり(芹)、なずな、おぎょう、はこべら、
 ほとけのざ、すずな(蕪)、すずしろ(大根)
日比谷花壇大船フラワーセンターでは当初七草粥の「ふるまい」を予定していましたが新型コロナウィルス対策として急きよ中止になりました。レストハウスで有料の提供とグリーンハウスでの展示がありました。(編集委員・江上尚志)
IMG_20210107_091257.jpg IMG_20210107_091804.jpg IMG_20210107_092226.jpg IMG_20210107_092232.jpg
posted by 玉縄だより at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記