植木の貞宗寺の境内に、例年より遅ればせながら、コスモスが風にそよぎ、今では中々見られないカラスウリが赤く熟れて実っています。


咲き誇るタマスダレ
ロジュマンの周辺あちらこちらに、一度しぼんでしまったタマスダレの清楚な花が、再び咲き誇っています。このタマスダレは、今年3月に96歳で他界なさったロジュマンの方が、十数年前に植えて昨年2月まで、手塩にかけて育てて来られたもので、亡き方の人柄が忍ばれる、近隣住民にとって大切な花です。(ロジュマンB棟入口前、明照フラワーガーデン保育園前、ガーデンホームズ前、湘南鎌倉総合病院前など)




四季の杜で萩を
秋の花々が随所で、ロジュマン側から四季の杜に入ってすぐ左側、秋を代表する花のひとつ萩が、きれいに咲いています。写真下
◆大船フラワーセンターで、ハロウィンと秋バラのライトアップの催しが、下記要領で行われています。
ハロウィンのお祭りは10/13(火)-10:25(日)までで、期間中は仮装での来園がOK。お子様にはお菓子がプレゼントされます。また、秋バラ園のライトアップは10/17(土)、10/18(日)および10/24(土)と10/25(日)で、20時まで見ることが出来ます。(最終入園 19・30)=写真猿Q照 (編集委員・石井英明)

