2月27日(水)関谷城廻町内会福祉講座を開催しました。前回の講座がとても良かったとの声が多かったため、12月と同じ講師(メディケアセンター鎌倉)をお願いし、姿勢が良くなる体操や体を使った頭の体操など笑いがあふれる楽しいひと時を過ごしました。(関谷在住・久能茂子さんからの投稿)
2019年02月27日
2019年02月24日
玉縄ざくら開花情報 =2=
玉縄地域にはおおよそ200本の玉縄桜が植樹されていますが、地域の開花情報を逐次お届けしてまいります。
(撮影日はいずれも2月23日、撮影者植木在住・平井潤子さん)
<写真はから奄ヨ順に@玉縄小学校…二三分咲きA植木小学校…咲き始め10輪程度B大船駅西口道路沿い…七分咲きC愛の郷道路沿い…八分咲きDコーナン正門横公園…四分咲きEフラワーセンター内の原木…咲き始め20〜30輪程度F同玉縄桜広場…咲き始め10輪程度G同入場門前(ライトアップが予定される)…咲き始め数輪H玉縄中学校体育館脇二分咲き>
2019年02月17日
いきいきカフェでマジックショー
2月16日(土)に開店されたいきいきカフェは45名の方が参加され、鎌倉マジシャンズクラブのマジックショーを楽しみました。お二人のマジシャンが、それぞれお得意のマジックを軽快な音楽に合わせて華麗な手捌きを披露。会場内は拍手やら、驚きの歓声やらで和やかな雰囲気に包れました。
春の歌を3曲、皆で歌ったあとは、手作りの桜餅や、レアチーズケーキをいただきながらの歓談となりました。春を思わせる、暖かな日差しのもと、参加者同士のお話も弾んだようでした。<ロジュマン在住 堀節子さんからの投稿です>
関谷地区のウォーキング
2月17日(日) 午前9時スタートで関谷小学校地区スポーツ振興会主催のウォーキ ングに参加しました。 簡単に準備体操をし総勢60人余りは横浜市戸塚区の「 俣野別邸庭園」に向かいました。
関谷インターを越えて国道1号線を藤沢市方面に進みバイパスの近 くに自然豊かな「俣野別邸庭園」がありました。 春浅い庭園では梅が咲き始めています。帰途「山の上ギャラリー」 等に立ち寄って約7キロ3時間の健康ウォークでした。(編集委員 江上尚志)
関谷インターを越えて国道1号線を藤沢市方面に進みバイパスの近